Loading...

第30回国試午後44問の類似問題

国試第19回午前:第89問

ガス別表示が、高圧ガス保安法によるボンベの塗色とJIST7101「医療ガス配管設備」による識別色とが同じなのはどれか。(医用機器安全管理学)

1:酸素
2:亜酸化窒素
3:二酸化炭素
4:空気
5:窒素

ME2第37回午後:第58問

図は何の医療ガス配管端末器か。

img12876-58-0
1:酸 素
2:亜酸化窒素
3:治療用空気
4:吸 引
5:二酸化炭素

ME2第39回午後:第49問

配管端末器における治療用空気の供給圧[MPa]を静止状態で測定した。正常範囲内にあるのはどれか。

1:0.3
2:0.4
3:0.5
4:0.6
5:0.7

国試第14回午前:第90問

医療ガス設備について正しいのはどれか。

a:非常時に下流へのガス供給を止めるためにシャットオフバルブを使用する。
b:CEシステムは-183°Cの液化酸素を貯蔵できる。
c:シュレーダ方式は接続部の口径の違いによってガスの誤供給を防止している。
d:マニフォールドは液化酸素から酸素ガスに変換するシステムである。
e:ピン方式の接続部はビンの数のみによってガスの種類を定めている。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第35回午前:第23問

全身麻酔を安全に施行するためのフールプルーフ機構はどれか。 

1:医療ガス配管端末のピン方式 
2:医療ガス供給を遮断するガス遮断装置 
3:酸素供給圧警報装置 
4:医療ガス流量計の低酸素防止装置 
5:複数の流量計のうち酸素流量計を最右端に配置すること 

ME2第33回午後:第14問

麻酔器内ガス配管の構成要素でないのはどれか。

1:圧力調整器
2:流量調節装置
3:気化器
4:ポップオフ(APL)弁
5:酸素フラッシュ

国試第12回午前:第88問

医療用酸素の設備・取扱いについて正しいのはどれか。

1:高圧ガス取締法ではボンベの色は灰色と規定されている。
2:ボンベの初期充填内圧は150kgf/cm2である。
3:配管内圧は通常2気圧である。
4:医療ガス配管設備のJISでの表示色は黒である。
5:ボンベ内の残量はボンベ重量から計算する。

ME2第31回午後:第19問

図は何の医療ガス配管端末器か。

img11209-19-0
1:酸 素
2:亜酸化窒素
3:治療用空気
4:吸 引
5:窒 素

ME2第38回午後:第36問

酸素濃縮器について正しいのはどれか。

1:吸着型は最高で濃度50%の酸素ガスを供給できる。
2:膜型は加湿器が必要である。
3:慢性呼吸器疾患に用いられる。
4:呼吸同調器は酸素を絶え間なく流すために用いる。
5:配管端末器との接続が必要である。

ME2第34回午後:第43問

人工呼吸器を使用する一般病室で不要な設備はどれか。

1:圧縮空気配管
2:吸引設備
3:医用接地
4:酸素配管
5:非接地配線

国試第23回午後:第42問

高圧ガス容器の接続口でガス別特定として、おねじを用いなければならないのはどれか。

a:酸 素
b:窒 素
c:治療用空気
d:二酸化炭素
e:亜酸化窒素
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

ME2第37回午後:第49問

手術機器駆動用空気の配管端末器における標準供給圧はおよそ何kPaか。

1:100
2:400
3:500
4:700
5:900

国試第30回午前:第42問

JIS T 7101 : 2014で規定されている図の医療ガス配管端末器(ピン方式)の識別色はどれか。

30AM42-0
1:
2:
3:
4:だいだい
5:マゼンタ

国試第13回午後:第36問

医療ガスについて正しいのはどれか。

a:酸素ボンベの最高充填圧は150kgf/cm2である。
b:二酸化炭素ボンベの色は緑である。
c:酸素の中央配管圧はボンベ最高充填圧と等しい。
d:亜酸化窒素の液化臨界温度は0°Cより低い。
e:ピン方式はガスの誤接続防止のためである。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第29回午前:第69問

医療ガスについて正しいのはどれか。

1:配管設備は高圧ガス保安法で定められている。
2:ボンベの色表示はJIS で定められている。
3:亜酸化窒素の配管の色は灰色である。
4:酸素ボンベの塗色は緑色である。
5:合成空気の酸素濃度は% である。

ME2第39回午前:第60問

高圧蒸気滅菌の対象医療機器として正しいのはどれか。

1:内視鏡スコープ
2:気管内吸引チューブ
3:鉗 子
4:酸素マスク
5:プラスチック製シリンジ

国試第28回午後:第42問

医療ガスと医療ガス配管端末器の識別色との組合せで正しいのはどれか。

1:酸素 --------------- 黒
2:亜酸化窒素 --------- 灰
3:治療用空気 --------- 緑
4:駆動用空気 --------- マゼンタ
5:二酸化炭素 --------- だいだい

国試第29回午前:第44問

医療ガスについて誤っているのはどれか。

1:合成空気の成分は酸素と窒素である。
2:医療ガス配管設備には吸引も含まれる。
3:ボンベ内の亜酸化窒素の残量はボンベ内圧から求める。
4:酸素の比重は空気より大きい。
5:窒素は外科用手術機器の動力源として用いられる。

ME2第35回午後:第37問

在宅酸素療法に用いないのはどれか。

1:酸素濃縮器
2:可搬型高圧ガス容器
3:設置型液化酸素装置
4:呼吸同調器
5:配管端末器

国試第18回午前:第43問

麻酔器について誤っているのはどれか。(麻酔・集中治療医学)

1:ボンベからガスを供給するときは0.65~0.75MPaに減圧する。
2:酸素の流量計は一連の流量計のなかで向かって最右端に備える。
3:ソーダライム100g は大気圧・室温で15~20Lの二酸化炭素を吸収する。
4:気化器をバイパスして大量の酸素を直接呼吸回路へ供給する機能がある。
5:酸素の供給が止まると亜酸化窒素の供給も止まる。